介護福祉士実務者研修 開講
2018年1月11日 by多田 ひとみ
◆第29回試験(平成28年度)から国家試験受験の資格として「実務者研修」の受講が必須となりました
働きながら無理なく学べる通信課程。ストレスなく履修できます!
無資格の方は、弊社から紹介予定派遣で就業しながら受講できます!
(その後は、派遣先に直接雇用も可)
講義・演習(医療的ケア=喀痰吸引・経管栄養等)は
医療機器・器材を利用し、リアルな事象・技術を具体的に修得できます!
アビリティーセンターの教員は現場経験豊富なプロフェッショナル揃い!
楽しく・身につく講義・演習をお約束します!
課題レポートで不明な点は、専任教員が丁寧に対応いたします!
介護福祉士実務者研修とは
介護福祉士の受験資格が平成28年度(平成28年1月実施分)より変わりました。
社会福祉士及び介護福祉士法の改正により、平成28年より介護福祉士を受験するためには「3年以上の実務経験」と「実務者研修」の修了が義務付けられました。
実務者研修は、国家資格【介護福祉士】へのスタート地点であり、介護現場で主要人材として活躍するための幅広い知識と技術を習得することができます。
アビリティーセンターでは、自宅学習での添削課題+現場に則した事例を中心としたスクーリング(講義・演習)で受講しやすく分かりやすいカリキュラムとなっています。
*実務者研修は、実務経験3年未満でも受講することができます。
※サービス提供責任者になれます
訪問介護事業所においては、サービス提供責任者を置かなければなりません。「実務者研修」を修了することで、「サービス提供責任者」になることができます。 今後、サービス提供者への従事をご希望の方はおすすめします。
実務者養成施設に関する情報
【実務者養成施設の名称】アビリティーセンター株式会社 高松オフィス
【住所及び連絡先】香川県高松市田町11-5 セントラル田町ビル6F TEL:087-863-0111 FAX:087-863-0120
【代表者】三好 潤子
【開設予定年月日】平成28年8月1日(予定)
介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級をアビリティーセンターで修了された方には、割引いたします。
必ず修了証をお持ちください。
お問合せ先
アビリティーセンター㈱高松オフィス 高松市田町11-5 セントラル田町ビル6F
担当 多田ひとみ
category / これから介護福祉の仕事を目指す人へ